next up previous contents index
次へ: 計測データの配信 上へ: 単振り子学習支援システムの動作 戻る: サーバ側の動作   目次   索引

サーバ側の動作について

「単振り子学習支援システム」は図4.2のようにインターネットに接続されており,その動作 を以下に示す。

  1. 動画配信サーバと制御システム,Webサーバは,あらかじめ起動させてお き,ユーザからの要求を待っている。

  2. 動画配信サーバは動画配信の要求を受け取ると,動画の配信を始める

  3. 角度の設定を行い。OKボタンを押して,角度データを送信する。

  4. Webサーバは,角度データを受け取ると,制御システムに角度データを送る。

  5. 制御サーバは,角度データを受け取ると,電磁石に通電し,指定された 角度まで,モータを制御し,振り子を引っ張る。

  6. 振り子が指定された角度まで引っ張られると,電磁石の電気 を切り,振り子が振れ出す。

  7. その後,既定の回数,振り子が振れた後,再び電磁 石に通電し,振り子の振れを止める。

  8. 最後に,元の位置に振り子を移動させて, 終了する。

図 4.2: 接続の様子



Subsections

平成15年3月14日