initrdイメージを読み込んでからカーネル本体を読み込む initrdイメージ自体もramディスク上に展開される小さなカーネルイメージである 2段ロケットの要領である これを使うことにより、おそらくMOやPD,DVD-RAM等にもルートファイルシステムを構築できる やりかたは、始めにFD等によってブート、このときinitrdイメージを読み込ませ、次にMOやPD,DVD-RAM等から起動させる。 もちろんinitrdイメージだけを、HDDにおいておいてもよい
作成は以下のようにしておこなう
/sbin/mkinitrd /boot/inintrd-2.4.4.img 2.4.4
バージョンの部分は/lib/modulesにあるものを使用する その後、grub.conf やlilo.conf 等の編集