Windowsでのインストールプログラムは完全に日本語されており,初心者でも簡単にインストールできる。そこでここではLinuxへのインストールの方法を記述する。 RealNetworks社では日本語に対応したRealPlayerはWindows版とMac版しか提供していない。そこで今回は英語版をインストールすることにした。
rpm -ivh rp8.linux20.libc6.i386.cs1.rpm |
以上で終了する。/usr/bin/X11にあるrealplayを実行するとRealPlayerが起動するが,初回だけユーザ登録とNetscapeNavigatorへRealPlayerのプラグインを追加の作業がある。この作業も簡単な質問に答えるだけでよい。これが終了すればRealPlayerを単独で起動させることも可能になり,NetscapeNavigatorのウィンドウ内でプラグインとして利用することもできるようになる。