学術論文

======= The 2014 International Power Electronics Conference =======

(1)

Makoto Ishibashi,Hisao Fukumoto,Tatsuya Furukawa,Hideaki Itoh and Masashi Ohchi

“Development of a Web-Based Remote Experiment System for Electrical Machinery Learners”

The 2014 International Power Electronics Conference,19P14-3,pp.724-729

International Conference Center Hiroshima,Hiroshima,Japan,2014/5/19



(2)

Yuki Hira,Tatsuya Furukawa,Seichiro Yakabe,Hisao Fukumoto,Hideaki Itoh and Masashi Ohchi

“Development of Power Measurement System in Simulated Micro Grid System for Education”

The 2014 International Power Electronics Conference,19P14-4,pp.730-735

International Conference Center Hiroshima,Hiroshima,Japan,2014/5/19



(3)

Tatsuya Furukawa,Shoichiro Muta,Hisao Fukumoto,Hideaki Itoh and Masashi Ohchi

“Simulation of Resin Molded Type Sensor in Pole Switch for Power Delibery Systems”

The 2014 International Power Electronics Conference,21P5-11,pp.3067-3071

International Conference Center Hiroshima,Hiroshima,Japan,2014/5/21



(4)

Hisao Fukumoto,Tatsuya Furukawa,Hideaki Itoh and Masashi Ohchi

“Feasible Method of Calculating Leakage Reactance of 9-Winding Transformer for High-Voltage Inverter System”

The 2014 International Power Electronics Conference,21P10-1,pp.3249-3254

International Conference Center Hiroshima,Hiroshima,Japan,2014/5/21



=========== 平成26年度第22回電子情報通信学会九州支部学生会 ===========

(1)

堺義隆,伊藤秀昭,福本尚生,和久屋寛,古川達也

「ROSを用いた移動型機能ロボットの作成に向けて」

平成26年度電子情報通信学会九州支部学生会 第22回学生会講演会 講演論文集(CD- R),5034.pdf,

鹿児島大学,2014年9月20日



(2)

中島麻貴,伊藤秀昭,福本尚生,和久屋寛,古川達也

「ROSを用いた物体運動のシミュレーション」

平成26年度電子情報通信学会九州支部学生会 第22回学生会講演会 講演論文集(CD- R),5077.pdf,

鹿児島大学,2014年9月20日



=========== 平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会) ===========

(1)

森下峻輔,伊藤秀昭,福本尚生,和久屋寛,古川達也

「ROSとRaspberry Piを用いた分散型3次元物体認識システムの開発」

平成26年度電気関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集(CD-R),10-2A-03.pdf,

鹿児島大学,2014年9月19日



(2)

瀬戸口和明,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭 ,相知政司

「学習支援のための誘導機遠隔実験システムの開発」

平成26年度電気関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集(CD-R),06-2A-01.pdf,

鹿児島大学,2014年9月19日



(3)

重松優希 ,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭 ,相知政司

「CAE解析データを利用した電気工学学習用拡張現実ツールの開発」

平成26年度電気関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集(CD-R),06-2A-06.pdf,

鹿児島大学,2014年9月19日



=========== 産業応用工学会全国大会2014 ===========

(1)

松岡祥平,岩永天,和久屋寛,伊藤秀昭

「トーラス型自己組織化マップを表示するための携帯情報端末の操作環境の構築」

産業応用工学会全国大会2014 講演論文集(USB),

西日本工業大学,2014年9月28日



========== 第16回IEEE広島支部学生シンポジウム ==========

(1)

久保康平,松永晃和,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭,相知政司

「柱上開閉器に内蔵することを考慮した樹脂一体型電力センサの解析」

第16回IEEE広島支部学生シンポジウム 論文集(CD),A-2.pdf

広島市立大学,2014年11月15-16日



(2)

鈴木柊介,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭,相知政司

「減衰振動を考慮したギターピックアップの電磁界解析」

第16回IEEE広島支部学生シンポジウム 論文集(CD),B-7.pdf

広島市立大学,2014年11月15-16日



========== IEEE主催2014年度 第1回学生研究発表会 ==========

(1)

重松優希,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭,相知政司

「拡張現実を用いた電気工学学習支援システムの開発」

IEEE主催2014年度第1回学生研究発表会 予稿集,IEEE_IM-S14-01,pp.1-2

佐賀大学,2014年11月20日



(2)

本川良真,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭

「樹脂一体型電圧・電流センサとパワーアナライザとのインタフェースの制作」

IEEE主催2014年度第1回学生研究発表会 予稿集,IEEE_IM-S14-02,pp.3-4

佐賀大学,2014年11月20日



(3)

城戸豊明,伊藤秀昭,福本尚生,和久屋寛,古川達也

「kinfuを用いた3次元物体把持システムの実現に向けて」

IEEE主催2014年度第1回学生研究発表会 予稿集,IEEE_IM-S14-06,pp.11-12

佐賀大学,2014年11月20日



========== 電気学会計測研究会 ==========

(1)

鈴木柊介,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭,相知政司

「実際の現振動を考慮したシングルコイルピックアップの計測結果と解析結果の比較」

電気学会研究会資料 計測研究会,IM-14-056,pp.43-47

佐賀大学,2014年11月21日



========== SCIS & ISIS 2014 ==========

(1)

Hiroshi Wakuya,Shohei Matsuoka,Hideaki Itoh,Saga Unicersity; Sang-Hoon Oh,Mokwon University

「A Consideration on Visualization of Temporal Signals by Feedback SOM」

SCIS & ISIS 2014,TP4-3-7(5),pp.544-549

Kitakyusyu International Conference Center,2014年12月4日



========== 教育フロンティア研究会 ==========

(1)

古川達也,森田佐知子(佐賀大学キャリアセンター),福本尚生,伊藤秀昭(佐賀大学大学院),相知政司(千葉工業大学)

「ICTを利用した学生・教職員のための就職活動支援システムの構築」

電気学会研究会資料 教育フロンティア研究会,FIE-14-038,pp.71-76

京都大学,2014年12月14日

(2)

比良優貴,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)

「模擬マイクログリッドシステムのための太陽光発電シミュレーションシステムの開発」

電気学会研究会資料 教育フロンティア研究会,FIE-14-041,pp.85-89

京都大学,2014年12月14日



(3)

石橋眞,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)

「ステッピングモータ学習のためのWebベース遠隔実験システムの開発」

電気学会研究会資料 教育フロンティア研究会,FIE-14-042,pp.91-96

京都大学,2014年12月14日



(4)

瀬戸口和明,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)

「誘導電動機のための遠隔実験システムの開発」

電気学会研究会資料 教育フロンティア研究会,FIE-14-043,pp.97-102

京都大学,2014年12月14日



(5)

松永晃和,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)

「教育支援のための三次元電磁界解析ツールを用いた動的電磁誘導現象の可視化」

電気学会研究会資料 教育フロンティア研究会,FIE-14-044,pp.103-108

京都大学,2014年12月14日



========== マグネティックス/リニアドライブ合同研究会 ==========

(1)

久保康平,松永晃和,竹内健太郎,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学)

「柱上開閉器に内蔵することを想定した樹脂一体型電力センサの実現可能性に関する研究」

電気学会研究会資料 マグネティクス/リニアドライブ合同研究会,MAG-14-224,LD-14-116,pp.119-124

豊田工業大学,2014年12月19日



=========== Proceedings of the 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2015) ===========

(1)

Yoshitaka Sakai,Toru Kadoya,Hideaki Itoh,Hisao Fukumoto, Hiroshi Wakuya and Tatsuya Furukawa

“An Improveved Resizing Method for Accurate Movement Imitation in a Humanoid Robot”

Proceedings of the 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2015)(CD),GS9-3.pdf

B-Con Plaza,Beppu,Japan,2015/01/23



========== 第16回自己組織化マップ研究会2015 ==========

(1)

松岡祥平,岩永天,和久屋寛,伊藤秀昭

「トーラス型SOMをモバイル端末上で表示するグラフィカルインターフェースの開発」

第16回自己組織化マップ研究会2015 講演論文集,SOM2015-02,pp.2-1 - 2-6

呉高等工業専門学校,2014年3月21日