1.学術論文
相知政司,古川達也,崔秉学
補助電極付平行平板長間隔コンデンサによる誘電体位置推定の可能性
電気学会論文誌A,Vol.123-A,No.8, pp.756-762
2003年8月
相知政司,古川達也
円弧形補助電極付長間隔測定電極間の誘電体位置による静電容量変化計測
電気学会論文誌A,Vol.123-A,No.8, pp.763-769
2003年8月
古川 達也,相知 政司,渡邊 由紀
一般配電系力率計測用樹脂一体型センサの高調波電流成分検出に関する
実験的・解析的研究
電気学会論文誌A Vol.124,No.2,pp.132−138
2.一般講演
○外尾幸子(M1)、田中寛崇、古川達也、相知政司
JavaとPostgreSQLを用いたネットワーク指向成績管理支援システムの開
発
2003年電子情報通信学会総合大会
東北大学、2003年3月19日
○浜野祐史(M1)、古川達也、相知政司
バーチャル散歩システムの体感性向上に関する試み
2003年電子情報通信学会総合大会
東北大学川内キャンパス、2003年3月21日
○田中慎一郎(M1)、相知政司、古川達也
Javaを用いた教育用電磁界数値シミュレーションシステムの開発
2003年電子情報通信学会総合大会
東北大学、2003年3月22日
相知政司、古川達也、○田中慎一郎(M2)
Javaを用いた教育用電磁界数値解析システムの学生実験での試行運用
電気学会教育フロンティア研究会
徳島大学、2003年5月30日
○外尾幸子(M2)、田中寛崇、吉浜誠、古川達也、相知政司
Development of Management System for Student Course Records
using Java and PostgreSQL
SICE Annual Conference 2003
福井大学、2003年8月5日
○重岡 進一郎(M2)、古川 達也、相知政司
Feasibility Study on User Interface Using WonderSwan
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学、2003年8月5日
○赤木圭太(M1) 古川達也 相知政司
Feasibility Implementation of Paper Submission and Publication
Support System over the Internet
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学,2003年8月5日
○田中慎一郎(M2)、相知政司、古川達也
Implementation of Numerical Analysis System for Learning
Electromagnetic Fields based on Communication between Applet and
Servlet
SICE Annual Conference 2003
福井大学、2003年8月6日
○Kazuhiro Nishimura(M2),Tatsuya Furukawa and Masashi Ohchi
Design and Implementation of Portable Pre-Post Processors for
Three-Dimensional Numerical Analysis
SICE Annual Conference 2003
福井大学、2003年8月6日
No.WAII-18-3, pp.1599-1604
○Sai Heigaku, Masashi Ohchi and Tatsuya Furukawa
Variation of Capacitance with Location of Two Dielectrics
Between Both Measurement Electrodes Using Long Distance
Capacitor」
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学、2003年8月6日
No.WPI-4-4, pp.1587-pp.1592
○浜野祐史(M2)、古川達也、相知政司
Development of Virtual Walk System for Rehabilitation Support
Using Stepper
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学、2003年8月6日
○吉濱 誠(M2)、古川達也、相知政司
Design and Implementation of Web Based Registration Completion
System at Universities using PostgreSQL and PHP
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学、2003年8月6日
○Tatsuya Furukawa, Masashi Ohchi, Yuki Watanabe, Youichi Doi
and Yoshiyuki Ueda
Theoretical and Experimental Approaches to Noise Reduction of
Current Waveform in Resin Molded Voltage-Current Sensor in Power
Distribution System
SICE Annual Conference 2003 in Fukui
福井大学、2003年8月6日
No.MPIII-3-2, pp.1950-1955
古川 達也,相知 政司,渡邊 由紀:「一般配電系波形観測用樹脂一体
型電圧電流センサにおける高調波除去に関する実験的・解析的研究」,
2003年電気学会基礎・材料・共通部門大会,No.IX-8, pp.249-254
(2003-8)
長岡技術大学
相知政司、古川 達也、村上 敦:「GAを援用した有限要素法による分布
誘電率推定に関する提案」,2003年電気学会基礎・材料・共通部門大会,
No.IX-9, pp.255-260 (2003-8)
長岡技術大学
相知政司、古川達也、○田中慎一郎(M2)
Javaによる実用的な有限要素解析システムの実現性についての検討
電気学会静止器回転機合同研究会
佐賀大学、2003年9月5日
No.SA-03-69,RM-03-71, pp.99-104
古川達也、相知政司、○中尾正樹(M1)
Javaを用いた画像処理教育支援システムへの処理画像並びにクラスファ
イルアップロード機能の実装
電気学会教育フロンティア研究会
佐賀大学、2003年9月11日
相知政司・古川達也,○古川健司(M1)
Javaを援用した電気回路の過渡現象学習支援システム構築の試み
電気学会教育フロンティア研究会
佐賀大学 2003年9月11日
○相知 政司
佐賀大学理工学部電気電子工学科における電気電子工学実験IV"ミニ卒
論"について
電気学会教育フロンティア研究会
佐賀大学 2003年9月11日
〇高山堪太(M1)、相知政司、古川達也
D-22 Javaを用いたロボット制御アルゴリズムの学習支援システム構築
の試み
第11回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
崇城大学、2003年9月25日
○村上 敦(M1)、相知 政司、古川 達也
GAを援用した有限要素法による分布誘電率推定に関する試み
第11回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
崇城大学、2003年9月25日
○田中寛崇(M1) 外尾幸子 吉濱 誠 古川達也 相知正司
PostgreSQLとPGReplicateによる負荷分散機能を用いた履修登録支援シ
ステムの開発
第11回 電子情報通信学会九州支部学生会講演会
崇城大学 2003年9月25日
◯渡辺由紀(M1)、古川達也、相知政司
配電系電圧・電流波形計測用一体型センサの過渡電磁界解析に関する基
礎研究
第11回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
崇城大学、2003年9月25日
No.204A6, pp.339-340
○田中慎一郎(M2)、相知政司、古川達也
Javaを用いた実用的な3次元有限要素数値解析システムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
No.203C2, pp.277-278
○西村一洋(M2)、古川達也、相知政司
「積木法による数値解析のための三次元モデルの設計法の提案」
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
No.203B7, pp.273-274
○外尾幸子(M2)、田中寛崇、吉浜誠、古川達也、相知政司
JavaとPostgreSQLを用いた成績管理システムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
○村上 敦(M1)、相知 政司、古川 達也
GAと有限要素法を併用した分布誘電率推定アルゴリズムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
No.204B6, pp.351-352
○田中寛崇(M1) 外尾幸子 吉濱 誠 古川達也 相知正司
PGReplicateを用いた負荷分散ネットワーク構成による履修登録支援シ
ステムの構築
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学 2003年11月30日
◯渡辺由紀(M1)、古川達也、相知政司
力率測定用電圧・電流波形計測用樹脂一体型センサの過渡電磁界解析に
関する基礎研究
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
No.204A6, pp.339-340
○崔秉学,相知政司,古川達也
「長間隔コンデンサ測定電極間の立方形誘電体位置推移による静電容量
変化計測」
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
No.204B1, pp.341-342
○重岡 進一郎(M2)、古川 達也、相知政司
ワンダースワンを用いた漢字入力システム実装の試み
第22回計測自動制御学会九州支部
長崎、2003年11月30日
○浜野祐史(M2)、古川達也、相知政司
マルチディスプレイによる仮想空間散歩システムの体感性の向上
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
○吉濱 誠(M2)、古川達也、相知政司
Web ブラウザを用いたアンケート自動作成システムとアンケート集計シ
ステムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
○赤木圭太(M1) 古川達也 相知政司
インターネットによる原稿投稿システムへの管理機能の実装
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学,2003年11月30日
〇高山堪太、相知政司、古川達也
203A6 Javaを用いたフローチャート作成によるアルゴリズム学習支援シ
ステムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
○中尾正樹(M1)、古川達也、相知政司
Javaを用いたネットワーク指向画像処理学習支援システムのファイル・
アップロード機能への自作プログラム・コンパイル機能の実装
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学、2003年11月30日
○古川健司(M1),古川達也,相知政司
ラプラス変換による気回路過渡現象学習支援システムの開発
第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会
長崎大学 2003年11月30日