1.学術論文

嶋田英樹,古川達也,相知政司

三相配電系における力率測定用静電誘導円筒型電圧検出センサの数値電界解析

電気学会論文誌 App.1188-1193Vol.117-ANo.121997



T. Furukawa, T.Eguchi, M. Ohchi

Development of EWS Aided Graphical Facilities for Computational

Electromagnetism

IEEE Transaction on Magnetics Vol. 33, No. 3 pp.1978-1981, (Mar 1997)



M.Ohchi, T.Furukawa, and H.Shimada

Novel Scheme for Drawing Electric Lines of Force Using Scalar Potential

IEEE Transaction on Magnetics, Vol. 33, No. 3 pp.1200-1203, (Mar 1997)



2.資料・解説・論説・研究報告等



古川達也,相知政司,嶋田英樹,江頭茂,東誠二,西村克浩,恒見光矢

碍子内蔵型電流・電圧複合センサーに関する研究(第一報)

佐賀大学と民間機関等との共同研究成果報告,pp.37-40No.8July 1997



3.講演学術および一般講演



嶋田英樹,古川達也,吉村学,相知政司

Tcl/Tkを用いたネットワークベースの成績入力支援システムの開発

平成9年度電気関係学会九州支部連合大会

琉球大学共通教育棟,1997103日・4



吉村学,古川達也,相知政司

ネットワーク型C言語教育支援システムの開発

平成9年度電気関係学会九州支部連合大会

琉球大学共通教育棟,1997103日・4



石本達之,古川達也,相知政司,平由貴也

電子回路シミュレータSPICE用回路エディタFree XSpiceの高機能化

平成9年度電気関係学会九州支部連合大会

琉球大学共通教育棟,1997103日・4



春山卓也,古川達也,相知政司

二次元グラフ作成支援プログラムXNgraphの完成

平成9年度電気関係学会九州支部連合大会

琉球大学共通教育棟,1997103日・4



高山将之,相知政司,古川達也

DSPによるニューラルネットワークを利用した自動追尾型移動ロボットの開発

平成9年度電気関係学会九州支部連合大会

琉球大学共通教育棟,1997103日・4





高山将之,相知政司,古川達也

自動追尾型移動ロボットにおけるDSPを用いた処理分散化の試み

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23



嶋田英樹,古川達也,相知政司

三相配電系統における碍子内蔵型電圧-電流センサの特性解析

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23



石本達之,古川達也,相知政司

X Window System上でのSPICE解析環境の構築

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23



宮原裕人,古川達也,相知政司

X Window System上でのMIDI音源制御用GUIインタフェースの作成

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23



春山卓也,古川達也,相知政司

Javaを用いた仮想実験室の構築 -交流回路学習支援システムの開発-

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23



吉村学,古川達也,相知政司

計算機言語教育のためのネットワークベース支援システムの構築

16回計測自動制御学会九州支部学術講演会

鹿児島大学教育学部,19971122日・23

戻る