自然言語処理研究班

 自然言語とは、日本語や英語のように人が日常生活で使用している言語です。本研究室では、自然言語を用いて、3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)を作成するシステムの開発を行っています。

音声による3DCG作成

 人が話す言葉を、音声認識エンジンであるJuliusを通して、コンピュータに理解させ、3次元コンピュータグラフィック作成ソフトであるBlender上に3DCGを表示するシステムを開発しています。

 

3DCG作成サーバの作成

 Webブラウザ上で自然言語による指示文から3DCGを作成できるシステムの開発を行っています。近年、スマートフォンの普及によって、3次元コンピュータグラフィックスを表示させるための標準仕様であるWebGLが大きく進歩しています。そこで、これを用いてシステムの開発を行なっています。


計算機応用工学研究室のホームページに戻る(Advanced Computational Engineering Laboratory)
Copyright © 2009 ACE Labo. All Rights Reserved.